◆【保存版】減量中でも筋力を落とさない食事とサプリの完全ガイド

(パワーリフティング勢&減量初心者向け)

■ はじめに:減量=筋力低下は“間違い”

「減量したらパワー落ちる」
これはよく言われるけど 正しくやれば落ちない。

実際タカシも

78kg → 74kg級へ落としながら

スクワット・ベンチ・デッドを維持 or 伸ばしている

筋力が落ちる人は、
やり方が間違っているだけ。

この記事では、
減量しながらでも“パワーを維持する”ための
最強の方法を全てまとめた。


■ 1. 減量中の“パワー低下の原因”はほぼこれだけ

パワー落ちる理由は3つ。
逆に言うと、これさえ改善すれば落ちない。


● ① カロリーを減らしすぎ

1日1000kcalとか急減量は悪手。
筋分解が起きて力が即落ちる。


● ② たんぱく質が足りてない

筋肉の材料がないと、
強度が保てないのは当然。


● ③ 炭水化物不足

ベンチやスクワットの“爆発力”は
糖(グリコーゲン)から生まれる。

糖がない=パワー出ない。
これが一番多い。


■ 2. 毎日の食事の基本:これだけ守ればOK


● ① カロリーは「維持カロリー − 300〜500kcal」が最強

落とさず、かつ痩せるライン。

例:タカシが維持2800kcalなら
→ 2300〜2500kcalが最適。


● ② たんぱく質:体重 × 2g

74kgなら
→ 150g前後/日
肉・魚・卵+プロテインで余裕。


● ③ 炭水化物は絶対減らしすぎない

“米ゼロ”はマジで終わる。

筋トレ勢は
体重×3〜5gが基準。

74kgなら
→ 220〜350g
最低でもこれくらい必要。

※トレ前後は特に大事。


● ④ 脂質は減らしすぎ注意(40〜60g)

脂質ゼロに近づけると

テストステロン低下

回復力低下

イライラ
全部起こる。


■ 3. トレ前後の食事が一番重要

● トレ前(1〜2時間前)

バナナ1本

おにぎり1個

パスタ少量
など“消化の良い炭水化物”を入れる。

→ これだけで扱える重量が変わる。


● トレ後(30〜60分以内)

プロテイン

白米 or パスタ

鶏肉・魚・卵

筋肉の回復を一気に進める“ゴールデンタイム”。


■ 4. 減量中に絶対使うべきサプリ3〜5選

タカシも使ってるやつやし、ガチで効果ある。


● ① プロテイン(必須)

食事だけで150gたんぱく質はほぼ無理。
間食代わりに飲むのが最強。


● ② クレアチン(パワー維持の絶対王者)

減量中の“パワー維持”にもっとも効果あるサプリ。

1日2〜3gでOK

毎日飲めば常に効果MAX

1〜2週で明らかに力が違う


● ③ マルチビタミン(DNSでもOK)

減量すると栄養が偏る。
疲労が取れにくくなるのを防ぐ。


● ④ 亜鉛(タカシが愛用してるやつ)

テストステロン維持にめちゃ重要。
減量で消耗しやすいから補給必須。


● ⑤ BCAA / EAA(一応あったら良い)

トレ前や空腹時に飲むと、

筋分解の抑制

疲労軽減
に役立つ。

ただ、基本は
プロテイン+クレアチン+ビタミン+亜鉛
で十分。


■ 5. 減量中の“最適なトレーニング”の組み方

減量中は
疲労管理=最重要。

おすすめの構成👇


● ① メイン(BIG3)は落とさない

ベンチ

スクワット

デッドリフト

重量は
普段の80〜90%で維持する。


● ② 補助種目はやりすぎない

疲労溜まるとパワー落ちる。

◎ OK

ベンチ補助(胸/背中)

スクワット補助

デッド補助

✖ やりすぎNG

高回数ポンプ系

長時間トレ

高強度の連発


● ③ 週1〜2回は“完全休息日”を取る

睡眠不足が一番パワー落ちる。

休むのもトレーニングや。


■ 6. 減量中に一番気をつけるべきこと

それは……

👉 「体重に一喜一憂しない」

浮き沈みは絶対ある。
水分・塩分・睡眠・便通で毎日0.5〜1.0kg変わる。

大事なのは
1週間単位で見ること。


■ まとめ:正しい減量はパワーが落ちない

減量中こそ意識するべきはこれ👇

カロリー −300〜500

たんぱく質:体重×2g

炭水化物:体重×3〜5g

脂質:40〜60g

クレアチン毎日

トレ前後の炭水化物

BIG3は80〜90%で維持

睡眠7時間以上

この通りにやれば
体重は落ちても、パワーは落ちずに残せる。

タカシみたいに、
“74kg級で高重量を扱う身体”を作ることは誰にでも可能や。

作成者: モテ筋タカシ

20代後半、フラれた悔しさで筋トレを始めた男。 元自信過剰最後まで行ききれてない男子 → 目指すは「自信のあるモテボディ」 筋トレの記録、リアルな恋愛、デート報告まで全部正直に書きます。 ✔ モテたい男の背中を押すブログ ✔ わしの変化を見てくれたら嬉しいです!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です