ベンチプレスは男のロマン!

筋トレ始めたら、誰もが一度は目指す「100kgの壁」。
その代表格がベンチプレス。

わしも、最初は45キロ上がったけどヒーヒー言うてた。
でもベンチプレスには、筋肉以上に「自信」が詰まってる。


なぜベンチプレスをやるのか?

・男らしい厚い胸板が手に入る
・服を着たときのシルエットが変わる
・ジムでも一目置かれる(正直これデカい)
・自己ベストを超えたときの達成感がヤバい

見た目だけちゃう。
「こいつ、芯があるな」って思われるオーラが出てくる。


ベンチプレスの失敗あるある

・肩に力入りすぎて効いてない
・とにかく重量追ってフォーム崩壊
・補助なしで無理して潰れる(これマジで危ない)

わしも100回くらい潰れたことあるで。
バーを胸に置いたまま動けんくて、ジムのスタッフとかその辺の人に助けられたこともある(笑)


わしが気をつけとること

・肩甲骨を寄せて、胸を張るフォーム
・毎回しっかりウォームアップ
・上げるより、下ろすときの動作を丁寧に
・足をしっかりと使う

この意識を持つだけで、見た目の変化が一気に出てくる。


モテ筋としてのベンチプレス

Tシャツ1枚でわかる「厚み」
胸筋があるだけで、スーツもジャケットも似合う。
モテるとか以前に、自分で鏡見て「おおっ」てなるのがめっちゃ気持ちええんよ。


まとめ:ベンチプレスは、自信と魅力を作るトレーニング

100kg上げれんでもええ、上げれんでも胸板分厚くなるから。
わしは今、自分の成長にワクワクできるベンチプレスライフを送ってる。

今日もジム行って、「自分史上最強の胸板」、更新してくるで!

ほな!

作成者: モテ筋タカシ

20代後半、フラれた悔しさで筋トレを始めた男。 元自信過剰最後まで行ききれてない男子 → 目指すは「自信のあるモテボディ」 筋トレの記録、リアルな恋愛、デート報告まで全部正直に書きます。 ✔ モテたい男の背中を押すブログ ✔ わしの変化を見てくれたら嬉しいです!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です