1日目:腹筋10回がギリギリできる→ 翌朝、筋肉痛
2日目:バーベルスクワット→腰痛くなる
3日目:鏡見ても、まだ何も変わってない → モチベ下がる
筋トレ始めて、3日目
「もうやめたい」
正直そう思った。
筋肉痛はヤバいし、フォームはわからんし、ジムの周りの人たちの目線もなんとなく怖いし、なんか一人で頑張ってるのがあほらしく思えてきた。
でも、ここでやめたら今までと何にも変わらんし、繰り返しやんと思った。
俺が続けられた理由が3つあった。
① フラれた時の悔しさ、あの子よりもかわいい彼女つくる
② 風呂前に鏡で自分の体を見る習慣つけた(変化が分かる)
③ 「3ヶ月後に結果出す」って鏡の自分に言いまくった(期限があると人は動く)
実際にやってみて気づいたけど、筋トレは「始めるより、続けるほうが100倍むずい」
ダイエットが続かんって人が多いけど、これが理由なんやろな。
でも俺はしっかりとした目標があるし「変わりたい」って気持ちを捨てたくなかった。
みんなも同じように「やめたくなる日」が来たら、
この記事を思い出してほしい。
すぐには変わらん。でも絶対、ちょっとずつ変わるから。
ほな!